 
| 著者:吉田 友和 発売日: 2012/11/16
|
評価〔B+〕 LCCの存在が大きいです。キーワード:海外旅行、週末、LCC、羽田空港、
時間がなくても海外旅行は可能だと僕自身は思っている。かれこれ何年も前からずっとそう声高に叫び続けてきたのだが、ここ最近になって急速に追い風が吹き始めた。(序章より抜粋)
週末海外旅行という言葉を初めて見たのは結構前のことでした。本書が出版されたのは2012年なので、おそらくその頃でしょう。格安航空会社(LCC)の登場と国際線が就航する空港の増加によって、海外へ行きやすくなったと聞きますが、実際はどうなのでしょうか。また、今どきの海外個人旅行はどうなっているのかを著者が経験を踏まえて、全般的に紹介しています。
旅の計画の立て方から始まり、航空券の探し方や取り方、マイレージ、宿泊先、電子機器まで読めばひととおりの知識を得られるようになっています。海外に行ったことのない方や個人旅行は初めての人には、かなり役に立ちます。初心者でなくても海外発券や賢いマイルの使い方など知っておいたほうが得な情報も書かれています。
世界一周航空券はどこかでちらっと見た記憶があるのですが、本書で詳しく説明してあって興味深かったです。思っていたよりも制約が多いですが、それでも安いのは魅力的です。いつか利用してみたい。
今年は2018年なので少々情報が古いですが、基本的には有益です。でも、そろそろ情報を更新した新しい本が必要かもしれませんね。世界の動きははやいので。
スポンサーサイト